秋田県の臨床研修協議会
○ 日時 : 令和元年10月6日(日) 12:00~16:00
○ 会場 : 仙台国際センター
今年度初開催となる、「レジナビフェア2019in仙台」に秋田県内の10の臨床研修病院とあきた医師総合支援センターが合同で参加しました。
半日でありましたが、東北圏での開催ということもあり、多くの医学生が秋田県ブースを訪問してくれました。3月の福岡、東京に参加する予定ですので、ぜひ秋田県ブースにお越しください。
参加病院
秋田大学医学部附属病院、秋田赤十字病院、秋田厚生医療センター、中通総合病院、能代厚生医療センター、由利組合総合病院、本荘第一病院、市立横手病院、平鹿総合病院、雄勝中央病院
会場の様子
○ 日時 : 令和元年9月20日(金) 17:30~19:30
○ 会場 : 秋田大学医学部学生実習棟 2階チュートリアル室
本年度1回目の秋田県病院合同説明会が、9月20日(金)に開催されました。多くの学生が参加し、熱心に説明を聞いていました。
2月には本年度第2回目の説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。
参加病院
秋田大学医学部附属病院、市立秋田総合病院、秋田赤十字病院、秋田厚生医療センター、中通総合病院、大館市立総合病院、能代厚生医療センター、由利組合総合病院、本荘第一病院、大曲厚生医療センター、市立横手病院、平鹿総合病院、雄勝中央病院、岩手県(岩手県立中央病院、岩手県立胆沢病院、岩手県立磐井病院、岩手県立中部病院)
会場の様子
○ 会場 : インテックス大阪
7月7日(日)にインテックス大阪で開催された、「レジナビフェア2019in大阪」に秋田県内の4病院が参加してきました。
最近では、西日本の大学から秋田へ研修に来る方もいるため、各病院懸命にPRし、100人以上の学生がブースを訪問してくれました。
秋田までは遠くてなかなか来にくいかもしれませんが、旅費の補助もありますので、長期休み等を利用して、是非一度見学にお越し下さい。
参加病院
秋田赤十字病院、中通総合病院、能代厚生医療センター、由利組合総合病院
会場の様子
○ 会場 : 幕張メッセ
6月23日(日)に幕張メッセで開催された、「レジナビフェア2019in東京」に秋田県内8つの臨床研修病院とあきた医師総合支援センターが合同で参加してきました。
全国最大規模であるこの説明会で、多くの学生に秋田の魅力を知ってもらうために各病院懸命にPRをしていました。秋田県ブースには、のべ200名近くもの学生が来訪してくれて大いに賑わっていました。
旅費の補助もありますので、長期休みなどを利用して是非病院見学にお越し下さい!
参加病院
秋田大学医学部附属病院、秋田赤十字病院、秋田厚生医療センター、大館市立総合病院、能代厚生医療センター、由利組合総合病院、平鹿総合病院、雄勝中央病院
会場の様子
○ 会場 : 弘前大学医学部学生支援センター
「青森県臨床研修病院合同説明会」に当県の指導医・研修医が参加してきました。この説明会は、青森県の病院だけでなく、岩手県と秋田県からも参加しています。
今年は秋田県から3病院が参加し、多くの学生が訪問してくれました。
青森と秋田はすぐ近くですので、是非見学にお越しください!
また、北東北の3県が集まる説明会は、秋田県でも開催される予定ですので、是非ご参加下さい。
参加病院
秋田厚生医療センター、由利組合総合病院
大館市立総合病院(単独参加)
会場の様子
○ 会場 : 東京ドームシティ プリズムホール
5月26日(日)に東京ドームシティプリズムホールで開催された、「eレジフェア2019in東日本」に県内4病院が参加しました。本年度も多くの学生が説明を聞きに来てくれました。
秋田県に興味のある方は、ぜひ病院見学等お越しください!!
参加病院
秋田大学医学部附属病院、大舘市立総合病院、由利組合総合病院、、市立横手病院
会場の様子
○ 日時 : 令和元年5月10日(金) 17:30~20:00
○ 会場 : 岩手医科大学附属循環器医療センター
5月10日(金)に岩手医科大学で開催された合同説明会に、本県から5病院が参加し、多くの学生が秋田県ブースに訪問してくれました。
岩手県と秋田県はとても近いので、ぜひ病院見学にお越しください。
参加病院
秋田赤十字病院、秋田厚生医療センター、能代厚生医療センター、由利組合総合病院、平鹿総合病院
会場の様子