画像:茶立ての清水直売所とお花畑

 仙北市田沢地域を通る国道341号線沿い、茶立ての清水向かいの広い駐車場内に「茶立ての清水直売所」があります。

 以前は田沢地域に直売所はありませんでした。田沢地域と生保内地域の農家有志で資金を出し合い、旧田沢湖町の支援を得て平成9(1997)年8月、住民による手作りの「茶立ての清水直売所」がオープンしました。

 野菜や山菜など、商品はほとんどが住民の手作りのもの。オススメ商品は、種類豊富な新鮮山菜!採れたての山菜はみずみずしく、お手頃な価格で販売されています。秋田県内外の買い物客が訪れる人気の直売所になっています。

 また、直売所の裏手には、地元の田沢地域運営体「荷葉」による「花と果実の里づくり事業」の花畑が広がっています。

 季節の恵みと、茶立ての清水、そしてお花畑が広がる「茶立ての清水直売所」。旅の途中の休憩所に、また、新鮮な山の幸や、地元の手作りの味に会いに、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
平成24(2012)年2月掲載

【関連リンク】産地直送ブログ
仙北市の田沢地域運営体「荷葉」の取組みについて!(2020年8月掲載)

こちらの記事もおすすめです

けいらん

  仙北市田沢地域で桃の節句によく作られていた「けいらん」。鶏の卵の形に見立てて作られたことから「けいらん」と名がついたと言われています。あんこの入った小さなお団子のようなお菓子です。    もち粉、小麦粉、水をあ...

米菓子・餅

大山荷葉梵天

  仙北市田沢地域の中心部で響くお囃子の音。そして威勢の良い男たちの掛け声。毎年8月17日、大山荷葉梵天(おおやまかようぼんでん)が賑やかに行われます。梵天は、秋田県内で広くみられるもので、太平山三吉神社が特に有名...

伝統行事

茶立ての清水

 仙北市田沢地域を通る、国道341号沿いにある茶立ての清水は、竹筒から流れる名水で有名な場所です。  そばにある茶立ての清水の看板によると、清水の由来は定かではありませんが、俗説には、その昔、秋田の殿様佐竹候が、当...

自然・施設

湧き水