画像:滝の頭(たきのかしら)

 古くから農業用水や飲料水などの上水道として利用され、その神々しさから敬われてきた「滝の頭(たきのかしら)」は、寒風山北麓の丘陵に一大湧水群を形づくっています。

何百年の樹齢を数えるであろう杉の巨木が立ち並ぶ遊歩道を進んでいくと、透明感のあるエメラルドグリーンの水面が見えてきます。その湖水が巨大な湧水群「滝の頭」そのものです。
 
湖水の透明度は極めて高く、湖底や優雅に泳ぐ魚の姿をはっきりと眺めることができます。遊歩道をさらに進むと、鎮守社の鳥居が見えてきます。鳥居を過ぎて少しのところ、右手側にあるごつごつとした岩山のいたる所から、湧水が自然に吹き出しています。
 
岩山の上には不動尊「今木神社」が鎮座しています。社殿へと続く石段の間には湧水がかたちづくる幾筋もの細やかな水流が走り、絶え間なく水しぶきを上げています。しぶきを浴びつづけた岩はどれも緑の苔をたっぷりとたくわえ、濃い緑の絨毯の上に白い糸をまき散らしたかのような文様が描かれています。
 
滝の頭の守り神である「今木神社」は、毎年5月28日に例祭を行います。遊歩道を挟んで社殿と反対側、湖水のみぎわには、例祭の際に神主・巫女と共に鮪川の方々が祈祷を捧げるための拝殿が建てられています。
 
寒風山は溶岩流によって形成された火山で、「滝の頭」は溶岩流の終着点である寒風山北東の麓にあります。雪解け水や雨水は、冷え固まって生じた溶岩の割れ目に滲みこみます。やがて水を通さない堆積岩層につきあたると伏流水になって、「滝の頭」から湧き出てくると考えられます。
 
長い間にわたり、農業用水として、また飲料水として五里合地区を潤してきた「滝の頭」。巨木の森に囲まれ森閑とした岩山から清らかな水がこんこんとわき続ける光景は、いまでも尊崇の対象として地域の方々の手で大切に守られています。
 
平成23(2011)年4月掲載
 
【お問い合わせ】男鹿市企業局上下水道課
●滝の頭所在地:男鹿市滝の頭水源浄水場(〒010-0355 男鹿市五里合鮪川34)
●見学時間:10時~15時(通年見学可能)
●電話:0185-46-4105
※滝の頭水源地のみ見学可能。浄水場の職員に一言、声をかけて見学ください。
※見学の際は足元が汚れても大丈夫な服装でお越しください。

こちらの記事もおすすめです

鮪川の「ハタハタ寿司」

 冬の秋田の保存食といえば、「ハタハタ寿司」です。秋田の麹文化と魚が出会って生まれた、秋田の食文化の極みとも言われています。 ハタハタを3日間ほど水につけ、ぬめりをとり、血抜きをしっかりしたら、麹、ご飯、塩、酒、酢...

郷土料理

直売所「しびかわの店」

  平成23(2011)年5月、男鹿市五里合(いりあい)の県道304号払戸琴川線沿いに、鮪川地域の直売所「しびかわの店」がオープンしました。 「水の郷 鮪川」と書かれたのぼりが目印です。この直売所は、鮪川の有志が出店しており、地元で...

買う

直売所

安田海岸(鮪川層)

 男鹿半島というのは観光資源豊かな場所としても知られますが、地質学の世界ではきわめて貴重な地域とされ、国内外から研究者や学生が多く訪れる場所でもあります。  ここ安田海岸(あんでんかいがん)は五里合地域の北にあ...

自然・施設

歴史

ビューポイント

その他