トップページ
サイトマップ
ご意見・ご感想
「I Love 秋田産」ニュース
「I Love 秋田産」
あきた産デー
地産地消って?
令和2年度 「ごはんの日」キャッチフレーズ決定
秋田米にぴったり!ごはんの友選手権 殿堂入り商品
第4回「秋田米にぴったり!ごはんの友選手権」出場商品を募集します!
令和元年度 「ごはんの日」キャッチフレーズ大募集!
秋田の旬材
秋田の鍋シリーズ
秋田の海・山・里の伝統食100選
旬な秋田のレシピ
秋田の食材を使ったレシピノート
あきた産デーレシピ
スクールランチメニュー
新しい秋田の味
地産地消弁当
秋田県産×女子栄養大
直売所・農家レストラン・農家民宿
秋田県産青果物ガイド一覧
青果物マップ
あきた旬歳時記
秋田の伝統野菜(平成25年度版)
秋田の伝統野菜 春・夏編
秋田の伝統野菜 秋・冬編
米粉情報
Home
秋田を味わいたい!
スクールランチメニュー
秋の献立(栗ごはん・鮭ホイル焼き・芋の子汁 他)
スクールランチメニュー
秋の献立(栗ごはん・鮭ホイル焼き・芋の子汁 他)
ごはん
材料1人分(4人分)
精白米
80g(320g)
作り方
1.
ごはんを炊く。
夏いかの煮付け
材料1人分(4人分)
夏いか
1パイ(4ハイ
しょうが
適宜
醤油
4cc(16cc)
酒
1cc(4cc)
みりん
2g(8g)
作り方
1.
しょうが、酒、みりん、醤油を煮立てる。
2.
1にいかを入れ煮る。
アスパラと由利牛の炒め物(付け合わせ:ミニトマト)
材料1人分(4人分)
由利牛(肩ロース)
35g(140g)
アスパラ
30g(120g)
にんじん
10g(40g)
たまねぎ
20g(80g)
油
1g(4g)
オイスターソース
2cc(8cc)
塩こしょう
適宜
ミニトマト
2個(8個)
作り方
1.
アスパラは2cm、にんじん、たまねぎを千切りにする。
2.
由利牛、野菜を加えよく炒め調味する。
ゆうがおのみそ汁
材料1人分(4人分)
ゆうがお
40g(160g)
うすあげ
3g(12g)
えのき
10g(40g)
味噌
8g(32g)
煮干し
3g(12g)
作り方
1.
ゆうがおは食べやすい大きさに切る。
2.
えのきは2cm、うすあげ1cmに切る。
3.
煮干しでだしをとる。
4.
具を煮る。
5.
味噌を入れ、一煮立ちしたら盛りつける。
牛乳
材料1人分(4人分)
ジャージー牛乳
1本(4本)
-ジャージー牛乳-
地産地消一口メモ
ジャージー牛は今から約半世紀も前にオーストラリアから導入され、主に、矢島、仁賀保地区で飼育されています。ジャージー牛乳は濃厚な味わいが特徴で、栄養価も普通牛乳より高く、カルシウムは1.6倍も含まれています。
このページのTOPへ
サイト内で公開中のレシピを検索!
カテゴリー
すべて
秋田の海・山・里の伝統食100選
旬な秋田のレシピ
秋田の食材を使ったレシピノート
あきた産デーレシピ
スクールランチメニュー
新しい秋田の味
キーワード
秋田の食材を使ったレシピノートより
【冬のレシピ】鶏肉の和風ソテー
【冬のレシピ】大根葉のふりかけ
【冬のレシピ】はくさいのミルク煮
【冬のレシピ】せりのごちそう混ぜごはん
【秋のレシピ】りんごの肉巻き
秋田の食材を使ったレシピノートを全て見る(全28件)>>