 |
|
菜の花ごはん
材料1人分(5人分)
精白米 |
80g(400g) |
いり卵 |
8g(40g) |
菜めし |
1.5g(7.5g) |
白ごま |
0.2g(1g) |
|
作り方
1. |
炊きあがったごはんに菜めし、いり卵、白ごまを混ぜ合わせる。 |
|
|
|
さわらの西京焼き
|
|
アスパラサラダ
材料1人分(5人分)
アスパラガス |
20g(100g) |
キャベツ |
30g(150g) |
かに風味かまぼこ |
5g(25g) |
ホールコーン缶 |
5g(25g) |
フレンチドレッシング |
4g(20g) |
塩、こしょう |
|
|
作り方
1. |
アスパラは2cmに切り、ゆでて冷却する。 |
2. |
キャベツは太めのせん切りにし、ゆでて冷却する。 |
3. |
かまぼこはほぐしておく。 |
4. |
ホールコーンは汁気を切る。 |
5. |
材料を合わせ、調味する。 |
|
|
|
山菜豚汁
材料1人分(5人分)
豚バラ肉 |
10g(50g) |
たけのこ(細竹) |
10g(50g) |
みず |
8g(40g) |
大根 |
20g(100g) |
にんじん |
5g(25g) |
つきこんにゃく |
15g(75g) |
長ねぎ |
10g(50g) |
煮干し |
1.5g(7.5g) |
みそ |
10g(50g) |
|
作り方
1. |
たけのこはななめ切り、みずは2cmに切り、熱湯を通す。 |
2. |
大根、にんじんはいちょう切りにする。 |
3. |
つきこんにゃくは湯通しする。 |
4. |
長ねぎはななめ切りにする。 |
5. |
煮干しでだしをとり、たけのこ、大根、にんじんを入れ、火が通ったら豚肉、こんにゃくを加え、一煮立ちしたら調味する。 |
6. |
仕上げに長ねぎ、みずを加える。 |
|
|
|
デザート
|
|
-アスパラガス- 地産地消一口メモ |
 |
大曲市仙北郡は県内でも有数のアスパラガスの産地で、4月から9月まで収穫されます。
アスパラガスにはカロテンが含まれ、病気に対する抵抗力を高めるほか、アスパラギン酸は新陳代謝を促し、疲労回復や滋養強壮に優れています。 |
|