トップページ
サイトマップ
ご意見・ご感想
令和4年度「第2回あきた産デーフェア」を開催します!
I Love 秋田産応援フェスタ
あきた産デー
地産地消って?
第6回「秋田米にぴったり!ごはんの友選手権」出場商品を募集します!
秋田米にぴったり!ごはんの友選手権 殿堂入り商品
秋田の旬材
秋田の鍋シリーズ
秋田の海・山・里の伝統食100選
旬な秋田のレシピ
秋田の食材を使ったレシピノート
あきた産デーレシピ
スクールランチメニュー
新しい秋田の味
地産地消弁当
秋田県産×女子栄養大
直売所・農家レストラン・農家民宿
秋田県産青果物ガイド一覧
青果物マップ
あきた旬歳時記
秋田の伝統野菜(平成25年度版)
秋田の伝統野菜 春・夏編
秋田の伝統野菜 秋・冬編
米粉情報
Home
秋田を味わいたい!
新しい秋田の味
大豆賛歌(豆入れ炊き込みご飯・椎茸とホタテのずんだあんかけ・ずんだパイ)
新しい秋田の味
大豆賛歌(豆入れ炊き込みご飯・椎茸とホタテのずんだあんかけ・ずんだパイ)
■大豆賛歌
【豆入り炊き込みご飯】
材料と分量(4人分)
うるち米
4.5カップ
もち米
0.5カップ
とり肉
200g
ごぼう
少々
人参
少々
干し椎茸+舞茸
200g
茶豆・青豆
適宜
しょうゆ
0.5カップ
砂糖
0.5カップ
1
茶豆を煎り、米を研ぎ、ザルにあげて水気を切る(約30分)
2
炊飯器に米と細かく刻んだ各材料としょうゆ・砂糖・干し椎茸の戻し汁を入れ、普通の水加減で炊く。
3
茹でた枝豆をさやからだしてご飯に散らし、ご飯を笹の葉で巻く。
【椎茸とホタテのずんだあんかけ】
材料と分量(4人分)
枝豆
20g
椎茸
4枚
ホタテ
4個
大葉
4枚
油
少々
A
味噌
大さじ2
砂糖
小さじ2
みりん・酒
各少々
だし汁
大さじ2
1
茹でた枝豆をさやからどりだし、すり鉢でする。
2
すった枝豆にAの調味料を入れて味を調え、味噌味のずんだあんを作る。
3
フライパンに油を薄く引いて、椎茸とホタテを焼く。
4
椎茸とホタテを爪楊枝で刺し、大葉の上にのせてずんだあんをかける。食べる時は大葉と一緒に食べる。
※
今回は赤カブの甘酢漬けの上にのせてみました。
【ずんだパイ】
材料と分量(4人分)
枝豆
250g
砂糖
100g
生クリーム
大さじ1
<パイ生地>
薄力粉・強力粉
各100g
無塩バター
140g
水
大さじ3
塩
小さじ1/4
1
枝豆をさやから取り出し、ミキサーにかけ砂糖・生クリームを入れてよく練る。
2
小麦粉(薄力粉・強力粉)と無塩バターを練り混ぜ、塩と水を入れさらに練り畳んでパイ生地を作る。
3
パイ生地を四角に切り、1のずんだをはさみ合わせ、表の生地に飾り目を入れる。
4
オーブンで15分焼く。
このページのTOPへ
サイト内で公開中のレシピを検索!
カテゴリー
すべて
秋田の海・山・里の伝統食100選
旬な秋田のレシピ
秋田の食材を使ったレシピノート
あきた産デーレシピ
スクールランチメニュー
新しい秋田の味
キーワード
秋田の海・山・里の伝統食100選より
くじら汁
のたや
えご
ハタハタずし
いさじゃの塩辛
秋田の海・山・里の伝統食100選を全て見る(全96件)>>