トップページ
サイトマップ
ご意見・ご感想
「I Love 秋田産」ニュース
「I Love 秋田産」
あきた産デー
地産地消って?
令和2年度 「ごはんの日」キャッチフレーズ決定
秋田米にぴったり!ごはんの友選手権 殿堂入り商品
第4回「秋田米にぴったり!ごはんの友選手権」出場商品を募集します!
令和元年度 「ごはんの日」キャッチフレーズ大募集!
秋田の旬材
秋田の鍋シリーズ
秋田の海・山・里の伝統食100選
旬な秋田のレシピ
秋田の食材を使ったレシピノート
あきた産デーレシピ
スクールランチメニュー
新しい秋田の味
地産地消弁当
秋田県産×女子栄養大
直売所・農家レストラン・農家民宿
秋田県産青果物ガイド一覧
青果物マップ
あきた旬歳時記
秋田の伝統野菜(平成25年度版)
秋田の伝統野菜 春・夏編
秋田の伝統野菜 秋・冬編
米粉情報
Home
秋田を味わいたい!
新しい秋田の味
紫いもの甘納豆
新しい秋田の味
紫いもの甘納豆
■紫いもの甘納豆
材料と分量(4人分)
紫いも
400g
砂糖
250g
グラニュー糖
少々
焼きみょうばん
小さじ1杯
1
紫いもは皮のままきれいに水洗いして、1cmの輪切りにする。
2
水5・をボールに入れ、焼きみょうばんを溶かして1を20分ほどつけてアク抜きをし、よく水洗いしておく。
3
幅の広い圧縮鍋に2の紫いもを入れ、ひたひたに水を張って火にかける。
4
煮立ってきたら砂糖の半量をいれて4~5分煮る。
5
残りの半量の砂糖を加え、ゆっくりと煮る。
6
煮汁が少なくなるまで弱火で焦がさないように煮含め、シロップが1/3位になったら火を止め、そのまま一晩寝かす。
7
バットかザルに並べて乾燥させ、グラニュー糖をまぶし、更に1日おいて乾かす。
このページのTOPへ
サイト内で公開中のレシピを検索!
カテゴリー
すべて
秋田の海・山・里の伝統食100選
旬な秋田のレシピ
秋田の食材を使ったレシピノート
あきた産デーレシピ
スクールランチメニュー
新しい秋田の味
キーワード
秋田の食材を使ったレシピノートより
【冬のレシピ】鶏肉の和風ソテー
【冬のレシピ】大根葉のふりかけ
【冬のレシピ】はくさいのミルク煮
【冬のレシピ】せりのごちそう混ぜごはん
【秋のレシピ】りんごの肉巻き
秋田の食材を使ったレシピノートを全て見る(全28件)>>